アプライド

Windows7をご利用の法人・個人事業主様へお知らせ Windows7のOSサポートは2020年1月14日で終了しました。

そのまま使い続けると時間が経つにつれ、
危険度は悪化します。

STOP!

OSサポート終了後はウイルス感染や不正アクセス、
情報流出などパソコンに様々なセキュリティリスクが生じます。

OSサポート終了によるリスクポイント

ポイント1 OSのサポートを受けないパソコンは危険がいっぱい!ポイント1 OSのサポートを受けないパソコンは危険がいっぱい!

Q 「移行しなくてもパソコンは問題なく使えますよね?」 A いえいえ!OSのサポートが終了するとこんな事が起こります!Q 「移行しなくてもパソコンは問題なく使えますよね?」 A いえいえ!OSのサポートが終了するとこんな事が起こります!
そのまま使い続けるのは危険! 例えばこんなリスクが! ウイルスに感染する危険性が上がる! 悪意ある第三者による乗っ取り行為や、犯罪に巻き込まれる可能性も! 感染によるOS破損、IDやパスワードなど情報流出の恐れが! ソフトや周辺機器がWin7に対応しなくなる?!そのまま使い続けるのは危険! 例えばこんなリスクが! ウイルスに感染する危険性が上がる! 悪意ある第三者による乗っ取り行為や、犯罪に巻き込まれる可能性も! 感染によるOS破損、IDやパスワードなど情報流出の恐れが! ソフトや周辺機器がWin7に対応しなくなる?!

【実際に起きたサポート終了後のトラブル】

2017年5月には、最新のセキュリティプログラムを更新していないパソコンが狙われた「Wannacry(ランサムウェア)」の大被害が起こっています!被害が起こってからの対応では企業の評価を下げかねません!

分からないことがあれば、アプライドへお気軽に相談を分からないことがあれば、アプライドへお気軽に相談を

  • Windows7→10移行キャンペーンを見るWindows7→10移行キャンペーンを見る
  • お問い合わせお問い合わせ
  • アプライドTIMES公式サイトはこちらアプライドTIMES公式サイトはこちら

ポイント2 パソコンはそのままでも、OSのサポート終了後は様々なセキュリティリスクが生じます。ポイント2 パソコンはそのままでも、OSのサポート終了後は様々なセキュリティリスクが生じます。

Q 「OSサポート終了後は何が変わるんですか?」 A OSのサポート終了と同時に受けられなくなるサポートがありますQ 「OSサポート終了後は何が変わるんですか?」 A OSのサポート終了と同時に受けられなくなるサポートがあります
以下のサポートが受けられなくなります
仕様変更、新機能のリクエスト セキュリティ更新プログラムサポート 無償/有償サポート
サポートがなくなった後は非常に危険な状況に!

サポートが受けられなくなったWindowsは、その脆弱性が外部から丸見えになります。一見何の変化もないように見えても、攻撃しやすいパソコンだと認識され、アタックを受けてしまうのです。 近年、マルウェアの脅威は高まっており、市販のアンチウィルスソフトでは対応できません。一瞬の隙を作らないことこそが 最善の対策です。

【実際に起きたサポート終了後のトラブル】

2015年には、セキュリティの更新を受けていない“サービス終了後の移行”により大混乱が発生しています。社会的な混乱を招いたほどの悪夢が自社内で起きるリスクは計り知れません。業務の質を落とさないためにも、早期の移行がおすすめです。

移行についての疑問は、アプライドで解決!移行についての疑問は、アプライドで解決!

  • Windows7→10移行キャンペーンを見るWindows7→10移行キャンペーンを見る
  • お問い合わせお問い合わせ
  • アプライドTIMES公式サイトはこちらアプライドTIMES公式サイトはこちら

Windows7→10移行キャンペーン

  • Windows10アップグレードパックWindows10アップグレードパック
  • Windows10アップグレード&SSD換装!(SSD240GB部品込み)Windows10アップグレード&SSD換装!(SSD240GB部品込み)
  • Windows7からWindows10のパソコンに買い替え時、今ご利用のパソコンを高く下取りいたします。Windows7からWindows10のパソコンに買い替え時、今ご利用のパソコンを高く下取りいたします。

アプライドで導入する4つのメリットアプライドで導入する4つのメリット

  • 導入前・後も安心
  • 働く環境の最適化
  • コスト削減
  • 豊富なサポート

詳しいサポート内容については、アプライドへお問合せを詳しいサポート内容については、アプライドへお問合せを

  • お問い合わせ
  • お問い合わせ

お近くのアプライド店舗でお気軽にご相談くださいお近くのアプライド店舗でお気軽にご相談ください

福岡エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド博多店 10:00~19:00 〒812-0042 福岡市博多区豊2-3-10 092-481-7800
アプライド南福岡店 10:00~19:00 〒811-1303 福岡市南区折立町5-22 092-915-1000
アプライド西福岡店 10:00~19:00 〒814-0022 福岡市早良区原4-26-5 092-831-0110
アプライド久留米店 10:00~19:00 〒830-0003 久留米市東櫛原町293-1 0942-33-7968

北九州エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド小倉店 10:00~19:00 〒802-0084 北九州市小倉北区香春口1-7-4 093-932-6500
アプライド黒崎店 10:00~19:00 〒806-0031 北九州市八幡西区熊西1-4-1 093-631-1500

南九州エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド熊本店 10:00~19:00 〒861-8029 熊本市東区西原3-1-7 096-384-0901
アプライド大分店 10:00~19:00 〒870-0025 大分市顕徳町3-3-6 097-533-9700
アプライド宮崎店 10:00~19:00 〒880-0001 宮崎市橘通西5-6-65 0985-23-0008
アプライド鹿児島店 10:00~19:00 〒890-0052 鹿児島市上之園町33-2 099-257-8588

中国エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド広島西店 10:00~19:00 〒733-0002 広島市西区楠木町1-10-1 082-235-3535
アプライド福山店 10:00~19:00 〒720-0077 福山市南本庄3-4-44 084-928-0700
アプライド岡山店 10:00~19:00 〒700-0915 岡山市北区鹿田本町7-18 086-233-0707
アプライド倉敷店 10:00~19:00 〒710-0824 倉敷市白楽町118-1 086-434-8600

四国エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド高知店 10:00~19:00 〒780-0806 高知市知寄町3-306 088-880-5522
アプライド松山店 10:00~19:00 〒790-0951 松山市天山町3-15-10 089-932-6111
アプライド高松店 10:00~19:00 〒761-8054 高松市東ハゼ町3-4 087-866-7600

近畿エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド姫路店 10:00~19:00 〒670-0955 姫路市安田3-122 079-287-0065
アプライド高槻店 10:00~19:00 〒569-0036 大阪府高槻市辻子2丁目1-1 072‐670-6030
アプライド京都店 10:00~19:00 〒615-0046 京都市右京区西院西溝崎町7番地 075-325-1021
アプライド和歌山店 10:00~19:00 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町4-86 073-425-5585

東海エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド一宮店 10:00~19:00 〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井4-1-33 0586-75-7891
アプライド春日井店 10:00~19:00 〒486-0817 愛知県春日井市東野町 2-1-5 0568-87-5101
アプライド尾張旭店 10:00~19:00 〒488-0033 愛知県尾張旭市東本地ヶ原町3-5-2 0561-55-5930
アプライド静岡店 10:00~19:00 〒420-0813 静岡市葵区長沼690 054-267-3700

北陸エリア

店舗名 営業時間 住所 電話番号
アプライド金沢店 10:00~19:00 〒921-8809 石川県野々市市二日市3-86 076-294-1601

アプライド株式会社では、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告を利用する場合があり、これに関連して、当該第三者が、アプライド株式会社を訪問したユーザーのクッキー情報・広告識別子、アプライド株式会社への訪問やアプリの利用・行動情報などを取得、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報・広告識別子等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、以下の方法にて、当該第三者によるクッキー情報・広告識別子等の広告配信への利用を停止できます。

ブラウザーの場合
当該第三者のウェブサイトに設けられたオプトアウトページにアクセス
アプリの場合
利用端末の広告識別子設定画面にアクセス

※詳しい設定方法は、各端末のOSを提供しているApple社、Google社などの案内を確認してください